FU-PC01とFU-NC01の違い!口コミや価格をレビュー!

家電

FU-PC01とFU-NC01の違いをご紹介します。

シャープの身の回りの小空間に最適な、小型サイズの空気清浄機です(^^)

2021年9月に新モデルFU-PC01が発売されました!

小型サイズなのに、プラズマクラスター7000を搭載した空気清浄機なんですよ♪

雑誌などでも紹介され、今とっても人気の商品です!^^

2021年1月に発売されているFU-NC01と比較しましたが・・・ズバリ機能はまったく同じです!!

この記事では、

  • FU-PC01とFU-NC01の違い!
  • 口コミや評判
  • フィルター交換・お手入れ方法
  • 価格の違い
  • 機能一覧表
  • 電気代の違い

について、詳しくご紹介していきます(^^)

FU-PC01とFU-NC01で迷われている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

▼▼新モデルFU-PC01はこちら

▼▼旧モデルFU-NC01はこちら

 

スポンサーリンク

FU-PC01とFU-NC01の違い!口コミや評判は?

FU-PC01とFU-NC01の違いで、口コミ・評判についてご紹介します!

FU-PC01は、2021年9月に発売されたばかりなので口コミがまだありませんでした(>_<)

今回は先に発売されたFU-NC01の口コミをご紹介します♪

機能はまったく同じなので参考にしてみてくださいね!^^

FU-NC01の悪い口コミ

FU-NC01の悪い口コミをご紹介します。

  • 大きい部屋だと効果がわかりずらい
  • モードが強いと音が少し気になる

身の回りの小空間に最適な空気清浄機なので、やはり広い部屋での使用は効果が難しいです(>_<)

FU-NC01の良い口コミ

FU-NC01の良い口コミをご紹介します!

  • ペットの匂いが気にならなくなった
  • 音が静かなので寝室で使いやすい
  • 花粉症の症状が減った
  • コンパクトサイズなので持ち運び便利

小さいサイズでしっかり機能を実感されている口コミが多く、評判が良い事がわかります!^^

▼▼新モデルFU-PC01はこちら

▼▼旧モデルFU-NC01はこちら

 

スポンサーリンク

FU-PC01とFU-NC01の違い!フィルターお手入れ方法

FU-PC01とFU-NC01のフィルター交換・お手入れ方法についてご紹介します。

どちらもフィルター交換・お手入れ方法はまったく同じです♪

とっても簡単になっていますよ(^^)

フィルター交換について

集じん・脱臭一体型フィルターの交換目安は約1年が良いとされています。

フィルター交換はとっても簡単です!

  1. 本体をさかさにする
  2. 底カバーを外す
  3. プレフィルターを外す
  4. 集じん・脱臭フィルターを取り出す

フィルターの取り外しが簡単だと助かるね♪

お手入れ方法

お手入れ方法についてご紹介しますね♪

FU-PC01とFU-NC01どちらも、お手入れはとっても簡単!!

  • 吸い込み口のホコリを掃除機で吸いとる
  • 底カバー・プレフィルターのホコリを掃除機で吸いとる

これだけでお手入れ完了です!^^

※画像をクリックすると楽天市場ページへ移動します。

スポンサーリンク

FU-PC01とFU-NC01の違い!価格は?

FU-PC01とFU-NC01の価格の違いについてご紹介します。

FU-PC01とFU-NC01の違う点は価格のみです!

新しく商品が発売されると、旧モデルは価格が少しずつ下がっていきます。

  • 新モデルFU-PC01:21,071円~
  • 旧モデルFU-NC01:15,800円~

機能はまったく同じなので、現在時点では価格の安いFU-NC01がおすすめです♪

スポンサーリンク

FU-PC01とFU-NC01の違い!機能は?

FU-PC01とFU-NC01の機能はまったく同じです!!

おすすめの機能や、機能一覧をご紹介します♪

おすすめの機能

FU-PC01とFU-NC01の機能はどちらも同じ(^^)

身の回りの小空間に最適な、小型サイズの空気清浄機です!!

集じん・脱臭一体型のフィルターで、しっかり集じん脱臭しますよ♪

ボタン操作もシンプルで簡単になっています。

「ナイトライト」ボタン機能がついていて、寝室などで使う際にやわらかい光が点灯するので便利です!^^

※画像をクリックすると楽天市場ページへ移動します。

機能一覧表

仕様・機能一覧表をご紹介します^^

〈新モデルFU-PC01〉 〈旧モデルFU-NC01〉
浄化方式 「プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化 「プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化
プラズマクラスター適用床面積(目安) 約6畳(約10㎡) 約6畳(約10㎡)
待機時消費電力(W) 約0.5 約0.5
外形寸法(mm) 径190×高さ330 径190×高さ330
質量(kg) 約2.0 約2.0
電源コードの長さ(m) 約1.8(ACアダプター) 約1.8(ACアダプター)
フィルター
  • 集じん・脱臭一体型フィルター(交換目安:約1年)
  • プレフィルター
    • 集じん・脱臭一体型フィルター(交換目安:約1年)
    • プレフィルター

▼▼新モデルFU-PC01はこちら

▼▼旧モデルFU-NC01はこちら

 

スポンサーリンク

FU-PC01とFU-NC01の違い!電気代は?

FU-PC01とFU-NC01の電気代についてご紹介します!

機能が同じなので、電気代もまったく同じです(^^)

【1時間あたりの電気代】

  • 強モード:約0.54
  • 中モード:約0.23
  • 弱モード:約0.08
スポンサーリンク

FU-PC01とFU-NC01の違い!口コミや価格をレビュー!まとめ

FU-PC01とFU-NC01の違いについてご紹介しました。

機能はまったく同じで、違う点は価格のみです!!

現時点ではやはり、価格の安い旧モデルFU-NC01がおすすめですよ(^^)

寝室や玄関など、身の回りの空間に最適ですね♪

▼▼新モデルFU-PC01はこちら

▼▼旧モデルFU-NC01はこちら

 

家電
スポンサーリンク
ママコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました