岐阜県各務ヶ原市にある、イチョウ並木が有名な学びの森。
学びの森では毎年、イチョウ並木に15万球のイルミネーションが点灯されます!!
この華やかなイルミネーションの雰囲気を楽しむ為に、毎年沢山の方が訪れとっても賑わうんですよ♪
その為イルミネーション開催期間中は、駐車場もとっても混雑してしまいます(>_<)
混雑を避けたい方は、空いている時間帯や期間を事前に調べておくことをおすすめします。
学びの森から近い駐車場や、料金について詳しくご紹介しますのでチェックしてみてくださいね!!

事前に調べておけば安心♪
学びの森にもっとも近い駐車場へのアクセス方法
学びの森から、もっとも近い駐車場についてご紹介します!!
学びの森から近い駐車場は2カ所あります。
各務原市学びの森駐車場
学びの森のすぐ目の前にある、各務原市学びの森駐車場。
こちらは、学びの森の専用駐車場になります。
学びの森まで徒歩1分かからない距離にあるので、小さなお子さまがいる方などにはおすすめです!!
こちらの駐車場は、3時間無料ですがそれ以降は有料になりますのでお気をつけください。

無料の時間があるのはありがたいね!
【各務原市学びの森駐車場】
- アクセス方法:学びの森から徒歩1分(学びの森のすぐ目の前)
- 周辺施設:学びの森
- 収容台数:153台
- 利用可能な車種:軽自動車・普通車
- 料金:入庫より3時間無料、3時間以降は60分100円
名鉄協商各務原市産業文化センター駐車場
こちらは学びの森から、徒歩3分ほどの距離にあります。
こちらの駐車場も、最初の3時間は無料で利用できますのでおすすめです(^^)
【名鉄協商各務原市産業文化センター駐車場】
- アクセス方法:学びの森駐車場から305m
- 周辺施設:学びの森、各務原市産業文化センター
- 収容台数:36台
- 利用可能な車種:軽自動車・普通車
- 料金:入庫より最初の3時間無料、3時間以降は60分100円、最大料金600円
学びの森周辺の駐車場の混雑状況は?
学びの森の専用駐車場は、153台停める事ができます。
ですがイルミネーションの混雑する時期は、すぐに満車になってしまいます。
周辺にはいくつか有料駐車場もありますが、収容台数が少ない所も多くすぐに満車になると予想されます。
混雑を避けたい場合は、平日やイルミネーション点灯すぐの時間帯などを狙うとよいです!
我が家も毎年見に行っていますが、土日や18時以降の時間帯は駐車場周辺も渋滞していましたよ(>_<)
小さなお子さまがいる方だと、なかなか車が停めれないのは大変ですよね。
事前に下調べをしてスムーズに停めたいですね!!
学びの森周辺の有料駐車場情報
学びの森駐車場から徒歩3分ほどの、那加桜町2-147-2駐車場。
こちらの駐車場は事前予約ができますので、確実におさえておきたい方におすすめです!!
【那加桜町2-147-2駐車場】
- アクセス方法:学びの森から308m
- 周辺施設:学びの森徒歩3分、各務原市民公園徒歩3分
- 収容台数:公表されていません
- 利用可能な車種:軽自動車・普通車
- 料金:400円/24時間
学びの森でイルミネーションの駐車場のおすすめまとめ
イチョウ並木のイルミネーションが有名な、学びの森。
毎年イルミネーションの時期には、沢山の方が訪れとっても賑わいます!!
- 学びの森にもっとも近い駐車場、各務原市学びの森駐車場
- 学びの森にもっとも近い駐車場、名鉄協商各務原市産業文化センター駐車場
- 学びの森まで徒歩3分の予約ができる、那加桜町2-147-2駐車場
イルミネーション開催期間中の土日や、18時以降の時間帯は混雑します。
混雑時期は、駐車場周辺も渋滞していますのでお気をつけくださいね(>_<)
混雑を避けたい方は、平日や点灯すぐの早い時間帯に行くことをおすすめします!

素敵なイルミネーションの思い出ができますように♪
コメント