古井の天狗山で七五三【2021】混雑状況は?おすすめの時間や時期を調査

七五三情報

岐阜県美濃加茂市にある古井の天狗山で、七五三の混雑状況やおすすめの時間・時期についてまとめています(^^)

神社入り口の大きな天狗の像が目印になる、古井の天狗山

境内には天狗の大小の像やお面がたくさんあり、3,400体以上置かれているそうです!!

我が家でも初詣などで毎年行きますが、子どもたちは天狗を見ると静かになります(^^;)

そんな天狗山は七五三の時期は特に混雑するので、こちらで七五三のお参りをする際には混雑状況などを下調べしていくといいですね!

七五三のお参りをするのにおすすめの時間や時期もまとめていますので、行かれる前にチェックしてみてください。

事前にチェックしてスムーズに七五三参りができたら安心♪

スポンサーリンク

古井の天狗山で七五三の混雑状況!2021年特に混むのはいつ?

七五三は、一般的に11月15日に行うとされています。

2021年だと、11月15日は月曜日で平日になります。

その為今年は11月15日の前の週の土日、11月13・14日あたりで多くの方が七五三参りに訪れ混雑が予想されます

その他の日でも11月の土日は七五三シーズン時期で混雑が予想されますので、混雑を避けたい場合は10月・12月と時期をずらすのもおすすめです!!

スポンサーリンク

古井の天狗山で七五三空いてる穴場の時間は?

古井の天狗山では、七五三のご祈祷の受付は9時~16時の間にできます。

先日七五三のお参りに行った友人の情報では、朝から11時頃までは混雑していたとのことでした。

やはり朝一番は混雑すると思われますので、午前中にゆっくり支度をしてお昼過ぎの人出が少し落ち着く時間帯をねらってお参りに行くのもよさそうですね(^^)

お昼ご飯を先に済ませてから、七五三に行くのもいいね♪

スポンサーリンク

古井の天狗山で七五三におすすめの時期はいつ?

古井の天狗山では七五三のご祈祷に関して、特にいつからいつまでという期間が決まっていないそうです。

ご祈祷をご希望される方は、いつでも受け付けているとのことですよ(^^)

ただ一般的に七五三は11月15日とされていますので、七五三シーズンの11月は混雑が予想されます。

古井の天狗山は期間が決まっていないので、混雑を避けたいのであれば10月中旬や12月頃に時期を外してお参りを行うとよいですね!

スポンサーリンク

古井の天狗山の七五三は予約できる?

古井の天狗山では、七五三のご祈祷の予約を行っています

神社に問い合わせてみたところ、お参りをしたい日の1週間前までには電話にて予約をしてくださいとのことでした。

予約をしなくても、当日直接神社に行きご祈祷をうけることができます。

ですが1回のご祈祷は4組までとなっている為、予約をしないで行くと待ち時間が長くなるとのことでした。

スムーズにお参りをしたい場合は、事前にしっかり予約をしておきましょう!!

【祈祷受付時間】9:00~16:00
スポンサーリンク

古井の天狗山で七五三の待ち時間はどのくらい?

古井の天狗山でのご祈祷は、毎日30分~40分ごとに行われています。

混雑していなければ、待ち時間は30分ほどのようですね。

しかし先ほども書きましたが、七五三のご祈祷は事前予約ができるため、予約した方でうまっている場合は1時間以上待つこともあります

待ち時間なくご祈祷されたい場合は、事前に予約することをおすすめします!!

スポンサーリンク

古井の天狗山で七五三【2021】混雑状況まとめ

美濃加茂市周辺の可児市や、多治見市などからも多くの方が訪れる古井の天狗山

  • 11月15日前後の土日は混雑が予想される
  • 混雑を避けるなら10月・12月がおすすめ
  • 時間帯は、混雑を避けるなら11時以降がよい
  • 七五三のご祈祷は、事前予約を行っている
  • 予約をしないで行くと、30分~1時間ほどの待ち時間がある

古井の天狗山で七五三参りをする場合は、事前予約をするとスムーズにお参りできそうですね!!

空いている時間帯や時期をチェックしておくと安心です。

素敵な七五三をお過ごしください♪

七五三情報
スポンサーリンク
ママコレ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました